top of page

小正月


こんにちは。ウィッシングブックです。

あっというまに1月も半ば、小正月。

みなさまどんなお正月を過ごされましたか?


小正月(こしょうがつ)は年末の準備から元旦、松の内と続いてきた正月を締めくくる正月行事です。地域によって様々な行事が行われ、五穀豊穣や無病息災などを祈願します。


ちなみに、私たちが普段お正月と言っている期間が大正月(おおしょうがつ)となります。


前年のお札や、門松、しめ縄などの正月飾りを集めて焼く「どんど焼き」や「左義長」と呼ばれる火祭りや、小豆粥を食べたり餅花を飾るのも小正月の行事の一つです。以前は成人式も15日に行われていました。


小正月の由来は旧暦に関係しています。気になる方は調べてみてください (^^)

さまざまな行事には一つ一つ由来や意味があり、知ると「なるほど」と思うことが多々あります。教えてくれる人が減っていき、知らない人が増えていくこの時代。私もよく知らないまま大人になった一人。



そういった行事をするしないは別として、先人の知恵や思想に触れると面白い発見があるかも!

ということで、今年は我が家の本棚に眠っている日本のしきたりが書かれた本を一度ちゃんと読んでみよう、と決意したお正月でした。



ご挨拶が遅れましたが

2022年もウィッシングブックを

宜しくお願いいたします。



通信館ウィッシングブック











最新記事

すべて表示
bottom of page